【大阪】ヴェルベットスキンが安い!人気クリニック10院

歳を重ねるにつれ、肌の悩みはどんどん増えていくもの。

 

そんな肌の悩みを一気に解決する方法があれば、知りたくはありませんか?

 

そうはいっても、いままでにもバズったコスメとかをいろいろ使ってきたけど、そんなに効果を感じられなかった…という方は多いと思います。そんなあなたにおすすめなのが、「美容医療」です。

 

「美容医療」では、皮膚のトラブルや悩みに対して、医学に基づいた治療を受けることができます。そのため、一般的なエステや化粧品と違って効果を感じやすく、あらゆる悩みを一気に解決することも夢ではありません。

 

今回は、美容医療の中でも、肌の悩みを一気に解決することも夢ではない、ヴェルベットスキンという施術についてご紹介したいと思います。

ヴェルベットスキンとは?

ヴェルベットスキンとは、ダーマペンとコラーゲンピール(マッサージピール)を組み合わせた施術のことです。

 

ダーマペンとは、極小の針が先端についている機械で、それが微振動して肌に小さい穴を開けていきます。それにより肌の自己治癒力を高め、コラーゲンなどの生成を促進して肌の新陳代謝を促進することができます。

 

コラーゲンピールとは、「PRX-T33R」という薬剤を用いたケミカルピーリングの一種で、主成分であるトリクロロ酢酸(TCA)が肌のハリ・弾力・小じわをはじめ、毛穴の開き・ニキビ跡・肌のキメを高めるのに働きかけます。

 

ダーマペンで開けた小さな穴に、コラーゲンピールの薬剤が入り込んでいき、二つの施術の相乗効果を得られてヴェルベットのような肌になれる人気の施術です。

コラーゲンピールと似ている!ミラノリピールとの違いは?

ミラノリピールの主成分は、コラーゲンピールと同じトリクロロ酢酸(TCA)です。そのため、ヴェルベットスキンをミラノリピールで受けるということも可能です。

 

トリクロロ酢酸自体は、肌にとって強い酸のため、痛みを伴います。ミラノリピールもコラーゲンピールも、トリクロロ酢酸に様々な成分を添加して、その酸による痛みを和らげる工夫をしています。

 

ミラノリピールは、コラーゲンピールと比較してトリクロロ酢酸の濃度がやや高いのですが、どちらも似た薬剤で、明らかに違うところといえば出しているメーカーが違うという点です。

 

一般的な薬や化粧品と一緒で、どちらのほうが体質にあっているかで反応が異なります。金額などを見て、どちらを受けるか考えてみてもいいかもしれませんね。

メリットとデメリット

ヴェルベットスキンは、新陳代謝を促進する施術ですので、肌の全体的な悩みを底上げすると思っていただけたらいいかと思います。

 

また、コラーゲンの生成を促すので、肌の悩みだけでなく、顔のリフトアップも期待できます。いいことづくしの施術なのです。

 

しかし、肌に強い刺激を与える治療なので、敏感肌の方や、皮膚疾患のある方は注意が必要です。

 

施術後一週間ほどは皮もむけるそうです。また、1回の施術で終了するよりも、何度か受けることをお勧めする治療方法のため、ここぞという時に行うというよりは、期間に余裕をもって受けたい施術といえるでしょう。

どういった人が向いている?

ヴェルベットスキンは、全体的に肌を底上げしてくれるので、肌を陶器肌に近づけたい!というかたにおすすめです。何度か施術が可能な方は、肌のすべての悩みを解決できるかもしれませんね。

 

逆に言うと、「ここの大きなシミが気になる…」「このしわさえなければ…」といった、特定の悩みがある方には、それに特化した施術を受けるほうがよいでしょう。

クリニックの選び方

クリニック選びの基本になるのはまず料金設定ですね。美容医療は自費診療のため、クリニックによって金額を自由に設定することが可能です。そのため、全く同じ治療でも金額が倍近くするなんてことも!

 

料金設定だけでも、麻酔が入っているのか、どこからがオプションなのかなどでも料金が変わったりしますので、必ず確認することをお勧めします。

 

料金だけでなく施術内容や、診療費用などをとても詳しく書いているクリニックは、信頼度も高いです。

 

また、忙しい人にとてもありがたいのがLINEで相談や予約ができる制度です。クリニックによってはLINE相談・予約に対応しているので、ぜひクリニックのホームページをご確認ください。

大阪のヴェルベットスキン

ゆうきクリニック 梅田茶屋町院

ダーマペン4(全顔)
1回…初回:16,500円 通常:22,000円
5回:88,000円

ヴェルベットスキン(マッサージピール):追加料金5,500円

麻酔料:+3,300円

(税込)

初診料:1,100円 再診料:1,100円 カウンセリング料:3,300円

 

カウンセリングのみで当日施術・契約・購入がない場合、カウンセリング料がかかります。

 

カウンセリング当日に施術・契約・購入した場合、カウンセリング料は無料となり、初診料1,100円がかかります。

ゆうきクリニックは、効果の出る治療を、技術・価格ともに一切妥協しないというポリシーを持っており、実際に比較的に安価で治療を受けることができるクリニックです。

 

また、梅田茶屋町院のみ、完全予約制で皮膚科の保険診療を不定期で行っており、ちょっとした悩みでも相談しやすい病院です。(ただし外科処置は行ってないようです)

 

ゆうきクリニックでは、クリニックで使用している化粧品をオンラインで購入することができます。商品を10,000円以上購入すれば送料も無料になり、商品によっては半額で購入することができるセールをしていることがあるので、非常にお買い得です!

 

普段クリニックに行かなければ買えない商品をネットで購入できるのは助かりますね。

ゆうきクリニックの特徴
・美容皮膚科・皮膚科

ゆうきクリニックの良い点
・保険診療で通うことも可能
・全室個室
・学割・ペア割・紹介割など割引制度が多い
・WEB予約・LINE予約ができる
・アクセスが良い

ゆうきクリニックの気になる点
・不定休のためクリニックにいくときは確認が必須

梅田茶屋町院
住所:大阪市北区茶屋町6-25
アクセス:「梅田駅」茶屋町口より徒歩3分 「大阪駅」御堂筋口より徒歩5分
診療時間:11:00〜20:00 土日祝10:00〜19:00
休診日:不定休

心斎橋院
住所:大阪府大阪市中央区南船場4丁目4-3 心斎橋東急ビル2F
アクセス:「心斎橋駅」3番口直結 「四ツ橋駅」1-A口より徒歩5分
診療時間:11:00〜20:00 土日祝10:00〜19:00
休診日:水・不定休

ロレシー美容クリニック 心斎橋駅前院

ダーマペン4麻酔クリーム+導入薬剤+抗炎症パック+ビタミンリッチリペア付き

 

全顔 or 首
1回…トライアル価格:18,700円 通常:29,700円
3回…初回契約価格:74,250円 通常:82,500円
6回…初回契約価格:136,620円 通常:151,800円

 

全顔+首
1回…55,000円
3回…初回契約価格:118,800円 通常:132,000円
6回…初回契約価格:219,780円 通常:244,200円

 

頬+鼻
1回…22,000円
3回…初回契約価格:56,700円 通常:63,000円
6回…初回契約価格:112,860円 通常:125,400円

 

オプション…PRX-T33(ヴェルベットスキン)
全顔:追加料金8,800円 頬+鼻:追加料金6,160円

初診料:3,300円(LINE友達登録で無料)
再診料:無料 カウンセリング:無料

(税込)

ロレシー美容クリニックは、安心・安全で確かな技術を心がけているクリニックです。院長は教育熱心な方で、スタッフ全員の教育にも力を入れています。

 

カウンセリングや再診料が無料で、相談もしやすく、アフターフォローがしっかりしている患者に寄り添ってくれそうです。

 

ホームページには、院内の様子が詳しくわかるようにたくさん写真が載っており、グーグルマップを用いた院内ツアーをすることもできます。初めて美容クリニックに行くという方は、雰囲気が分かるだけで行きやすくなりますね!

 

ロレシー美容クリニックは、初診料が高めに設定されていますが、公式LINEを友達登録することで初診料が無料となりますので、LINEからのお問い合わせをお勧めします。

ロレシー美容クリニックの特徴
・美容外科・美容皮膚科

ロレシー美容クリニックの良い点
・全室完全個室
・LINE予約ができる
・LINE友達登録で初診料無料
・再診料・カウンセリング料無料
・アクセスが良い

ロレシー美容クリニックの気になる点
・不定休のためクリニックにいくときは確認が必須

住所:大阪市中央区西心斎橋1-1-10 プレリー心斎橋ビル12階
アクセス:地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩1分 地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩5分
診療時間:10:00〜20:00 土日祝10:00〜19:00
休診日:不定休

ララクリニック 梅田院

ダーマペン
導入剤(ヒアルロン酸+ビタミン)+表皮麻酔クリーム+鎮静保湿マスク(全顔)
1回…トライアル価格:19,800円 通常:29,480円
3回:69,080円 5回:98,780円

PRX-T33(ヴェルベットスキン):追加料金6,578円/回

サイトプロ成長因子サイトカイン:追加料金9,878円/回

(税込)

ダーマペンの料金には、導入剤、表皮麻酔や施術後に使用する鎮静保湿マスク代金が全て含まれています。

カウンセリング:無料

ララクリニックは、大阪駅直結のビルの2階にあり、地下街を通ってクリニックに行くことが可能です。天候を気にせず行けるため、通いやすい立地にあります。

 

ヴェルベットスキンは、ダーマペンとコラーゲンピールを組み合わせた施術ですが、ララクリニックはサイトプロ成長因子サイトカインを組み合わせたり、コラーゲンピールのみの施術をしたりすることができるため、医師に相談して自分の肌に合った施術を受けることが可能です。

 

気になる料金ですが、ホームページのメニューに記載されている金額以外は一切取らないそうです(麻酔を追加した時のみ麻酔代を請求することがあるそうです)。自分のお財布と相談しながら安心してプランを考えることができますね。

ララクリニックの特徴
・医療脱毛とリフトアップ専門

ララクリニックの良い点
・全室個室
・学割・ペア割・紹介割など割引制度が多い
・LINE予約ができる
・料金が分かりやすい
・アクセスが良い

ララクリニックの気になる点
・子連れでの通院は不可

住所:大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル 2F
アクセス:大阪駅、梅田駅、北新地駅より徒歩2分
診療時間:11:00〜20:00 土日祝10:00〜19:00
休診日:木曜

81クリニック〜エーティワンクリニック

ヴェルヴェットスキン
  • 全顔+表面麻酔(初回):29,700円
  • 全顔:33,000円
  • 1ヶ所:22,000円
  • 2ヶ所:27,500円
  • 表面麻酔:3,300円

初診料:2,200円 再診料:1,100円

(税込)

81クリニックは、吹田で唯一の美容専門医を持つ医師が所属するクリニックです。

 

院長自身も様々な治療を体験して、ビフォーアフター写真を掲載されており、さらには顧問医師と共同開発した技術もあるほど、研究熱心な先生です!

 

診療内容も、美容皮膚科や医療脱毛はもちろんですが、美容内科や美容外科、AGA治療など、幅広い診療科目を診てくれます。

 

ハワイをテーマにした空間のクリニックは、美容院やカフェに行く感覚で通うことができますね。個室のカウンセリングルームもあり、施術メニューも豊富なため、ゆっくりと相談しながら、細かく設定することが出来そうです。

 

モニターも定期的に募集しており、条件次第で安価で施術を受けることが可能ですので、興味のある方はぜひご検討ください。

81クリニックの特徴
・美容皮膚科・美容内科・美容外科

81クリニックの良い点
・美容専門医在籍
・診療科目が多い
・全室個室
・アクセスが良い

81クリニックの気になる点
・不定休のためクリニックにいくときは確認が必須
・料金設定の仕方がわかりにくい

住所:吹田市豊津町9-15 日本興業ビル9F
アクセス:「江坂駅」9番出口より直結
診療時間:10:00〜20:00
休診日:不定休

THE WATER CLINIC〜ザ・ウォータークリニック

ヴェルベットスキン(全顔)
1回…初回:14,700円 通常:19,800円
5回…100,000円(表面麻酔付き)

表面麻酔:3,000円

(税込)

ザ・ウォータークリニックは、梅田茶屋町にある毛穴治療専門クリニックです。毛穴治療に特化した最新医療機器のみを取り揃え、低価格で待ち時間も短く通うことができます。

 

美容クリニックは完全予約制のところが多い中、空きがあれば予約無しでも対応してくれるため、自分の時間の空きができた時にすぐに行くことができます。

 

実際に口コミでも「待ち時間が短い」「全体的に低価格」という口コミも多く、評判も良さそうなので、毛穴に悩んでいる方は一度行ってみる価値アリではないでしょうか!

 

1回の施術でも効果を感じやすい、複数のオプションを組み合わせる当日集中プランもあります。どのように通うかはぜひカウンセリングにて相談してみてください。

ザ・ウォータークリニックの特徴
・毛穴治療専門クリニック

ザ・ウォータークリニックの良い点
・毛穴に特化したクリニック
・空きがあれば予約無しでも対応可能
・WEB予約・LINE予約ができる
・アクセスが良い

ザ・ウォータークリニックの気になる点
・初診料・再診料が不明
・不定休のためクリニックにいくときは確認が必須

住所:大阪市北区鶴野町2-1 梅田タナダビル1階
アクセス:阪急「梅田駅」茶屋町口より徒歩5分 各線「梅田駅」より徒歩7分 「中崎町駅」より徒歩7分
診療時間:10:00〜19:00(休診時間帯13:00〜14:00)
休診日:不定休

SELECT CLINIC〜セレクトクリニック 大阪茶屋町院

ダーマペン ヴェルベットスキン
1回…初回:40,480円 通常:51,480円
麻酔代:追加料金3,300円
コース割引有り!

ダーマペン:21,780円

マッサージピール:21,780円

(税込)

カウンセリング:無料

セレクトクリニックは、大阪茶屋町と表参道に店舗を構えるクリニックです。5万症例以上の経験豊富なドクターのもと開院した美容クリニックで、確かな技術と豊富な知識で施術を受けることができます。

 

セレクトクリニックでは、オンライン診療も行っています。オンライン診療の流れもホームページに載っており、一連の流れがとても分かりやすく記載されているので、予約から診療までスムーズに受けることができると思います。

 

オンラインショップもあるので、オンライン診療でアドバイスを受けてから購入することもできるかもしれませんね!

 

YouTubeで様々な女性が通っている姿を動画にあげていたり、女性雑誌にも掲載されたりするなど、有名なクリニックのようです。雰囲気や施術の様子が前もって見られるのは安心しますね!気になる方はぜひチェックしてみてください。

セレクトクリニックの特徴
・美容皮膚科・美容外科

セレクトクリニックの良い点
・オンライン診療可能
・オンラインショップあり
・LINEお友達登録でお得な情報をゲットできる
・アクセスが良い

セレクトクリニックの気になる点
・初診料・再診料が不明
・料金が高い

大阪茶屋町院
住所:大阪府大阪市北区茶屋町5-8 MEFULL茶屋町3F・4F
アクセス:「大阪梅田駅」茶屋町口より徒歩3分 「大阪駅」御堂筋北口より徒歩8分 「梅田駅」一号出口より徒歩4分
診療時間:10:00〜20:00
休診日:年末年始

y’s clinic〜ワイズクリニック

ヴェルベットスキン(ダーマペン4+マッサージピール)
1回:29,800円 6回:148,500円

初診料:3,300円 再診料:1,100円 麻酔代:1,100円

(税込)

ワイズクリニックは、2021年の4月に開院したばかりの比較的新しいクリニックです。

 

新しいだけあって、内装もキレイで高級感があるため、落ち着いた雰囲気で施術を受けることができます。ただ、口コミによるとカルテの入力がタブレットでの入力だそうで、タブレットに慣れてない方は少し苦労するかもしれません。

 

院長自身もブログをされており、各施術の解説やキャンペーン情報だけでなく、自分で受けてみた施術の体験談やお子さんのことを書いていて、親しみやすいお人柄が見受けられます。診療の時も親身になってくれそうです!

 

診療科目が多く、美容医療だけでなく婦人科形成もあり、また、傷跡やケロイドで悩んでいる方が保険診療で治療をうけること可能です。診療科目が多いと、困ったときにとにかく相談できるので、とても心強いですね。

ワイズクリニックの特徴
・美容皮膚科・美容外科・美容内科・形成外科

ワイズクリニックの良い点
・診療科目が多い
・オンラインショップあり
・WEB予約・LINE予約ができる
・アクセスが良い

ワイズクリニックの気になる点
・初診料が高い
・不定休のためクリニックにいくときは確認が必須

住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目9-2 心斎橋オーパきれい館2F
アクセス:「心斎橋駅」7番出口より徒歩4分
診療時間:11:00〜20:00
休診日:不定休

GRAND BEAUTE〜グランヴォーテ

ダーマペン4 顔全体
  • 初回:13,800円
  • 1回:19,800円
  • 3回:52,800円

ダーマペン4 オプション 導入薬剤
ヴェルベットスキン:11,000円

(税込)

初診料:3,300円 再診料:1,100円 麻酔クリーム:1,100円

コスメ・サプリメントカウンセリング:無料

グランヴォーテは、心身ともに安らぐメディカルスパを目指すクリニックです。

 

美容医療とエステサロンがコラボレーションしたような、キレイになるだけではなく、癒しにも力を入れて、外見と心の両方のケアをしてくれます。

 

美容医療を受けながらハンドマッサージをしてもらったり、ネイルケアをしてもらったりと、本当に至福の時間が過ごせそうです。

 

ドクターズコスメ・サプリメントも取り揃えており、無料カウンセリングで相談することができ、ホームケアまでサポートしてくれます。

 

内装はラグジュアリーで、カウンセリングから身支度まで一つの部屋で過ごすことができます。そのため、美容クリニックでは珍しく、子連れでの来院を歓迎しています。産後こそ調子が変わり、肌の状態に悩むことが多いため、これはとても嬉しいですね!

グランヴォーテの特徴
・切らない小顔治療と美肌治療に特化したメディカルスパクリニック

グランヴォーテの良い点
・料金が比較的安い
・オンラインショップあり
・子連れ来院歓迎
・WEB予約ができる
・アクセスが良い

グランヴォーテの気になる点
・初診料が高い
・再診料が不明

住所:大阪市中央区南船場3-3-21 心斎橋M&Mビル7階
アクセス:「心斎橋駅」2番出口より徒歩5分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:木日

恵聖会クリニック

ヴェルベットスキン(麻酔代込)
  • トライアル価格:33,000円
  • 1回:38,500円
  • 5回:165,000円

(税込)

カウンセリング:無料(保険診療を除く)

恵聖会クリニックは、心斎橋・京橋・梅田に3店舗構えるクリニックです。

 

症例数が多く、女性雑誌やメディアにもよく取り上げられるほど有名なクリニックなので、確かな技術で安心できそうです。アフターフォローもしっかりしていて、手術内容によっては、保証期間内であれば無料で再施術を行ってくれます。

 

LINEで悩み相談もできるため、施術や費用など、不安なことを事前に相談ができます。24時間受付可能で(返信は10時〜19時にあります)、忙しい人でも相談がしやすいですね。

 

また、紹介特典があり、紹介した本人と紹介された友人それぞれに、恵聖会クリニックで使用できるポイントをプレゼントしてくれます。もし通っているお友達がいたり、通うか迷っているお友達がいらっしゃったりしたらチャンスです!

恵聖会クリニックの特徴
・皮膚科・美容皮膚科・美容外科

恵聖会クリニックの良い点
・症例数が多い
・LINEで悩み相談ができる
・WEB予約ができる
・アクセスが良い

恵聖会クリニックの気になる点
・料金が高め
・初診料・再診料が不明
・不定休のためクリニックにいくときは確認が必須

心斎橋院
住所:大阪市中央区東心斎橋1-7-30 21 心斎橋ビル8F
アクセス:「心斎橋駅」6番出口より徒歩5分 「長堀橋駅」7番出口より徒歩2分
診療時間:月火水10:00〜19:00 木金土日9:00〜18:00
休診日:不定休

京橋院
住所:大阪市都島区東野田町2-3-19 MFK京橋駅前ビル5F
アクセス:京橋駅より徒歩1分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:不定休

梅田院
住所:大阪市北区曽根崎新地1丁目8番19号 梅新ビル5F
アクセス:北新地駅より徒歩4分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:土日祝 不定休

メディアージュクリニック 大阪梅田院

ヴェルベットスキン 顔全体 1回:52,800円
(ダーマペン4+コラーゲンマッサージピール)

初めてご来院の方

ヴェルベットスキン:29,800円(顔全体 1回)
麻酔+ダーマペン4+SRSマスクパックplus

初診料:2,200円 再診料(最後の来院から1年以上空いた時):2,200円

メディアージュクリニックは、全国に5つの店舗をもつクリニックです。健康的に美しく加齢するために内側と外側からマネジメントしてくれるクリニックです。

 

美容外来だけでなくピル外来もあるため、一般婦人科よりも早く薬を処方してもらうことが可能です。クリニック自体が年中無休のため、いつでも処方してもらえるというのは非常に助かりますね。

 

内装は、靴を脱ぎ畳に上がるという和のテイストで、高級感もあり、落ち着いていてちょっとした料亭のような雰囲気です。

 

美容内科では、点滴をしながら、マッサージチェアで全身の筋肉をほぐすこともできます。クリニックでありながら、癒しにも重きを置いているため、ゆったりした時間が過ごせそうです。

メディアージュクリニックの特徴
・美容皮膚科・美容内科・ピル外来

メディアージュクリニックの良い点
・落ち着いた和の雰囲気のクリニック
・ピル外来あり
・WEB・LINEで相談と予約ができる
・アクセスが良い
・年中無休

メディアージュクリニックの気になる点
・料金が高い

大阪梅田院
住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-19 北新地ビルディング6F
アクセス:「大阪駅」桜橋口改札より徒歩6分 阪神「梅田駅」西改札より徒歩4分
診療時間:10:00〜20:00
休診日:なし

ダウンタイムの期間と注意する点

ヴェルベットスキンを受けた後の12時間は、ダーマペンにより小さな穴が開いた状態の肌のため、雑菌が入り込みやすくなっています。メイクはもちろんですが、洗顔もできませんのでお気を付けください。

 

治療24時間後からメイクが可能だそうですが、日焼けをしないように注意が必要です。ダウンタイムは1週間前後ですが、治療後2〜3日は特に刺激の強い化粧品の使用は控えましょう。

 

ケミカルピーリングの中でも、皮がむける期間が長いことが特徴の施術です。皮がむけても気にせずに済む期間に受けるようにしましょう。

 

施術の際のダーマペンの針の深度によってダウンタイムも、痛みの度合いや赤みの出方も変わります。医師に必ず確認、相談をしてください。

 

また、効果が高い代わりに痛みを伴う施術です。麻酔をするためダーマペンの痛みはあまりしないそうですが、ピーリングの独特のヒリヒリ感があるそうです。苦手な人はダーマペンのみの施術を検討してみてもいいかもしれません。

ダーマペン4と併用するおすすめの施術

ヴェルベットスキン以外にも、ダーマペンと組み合わせることのできる施術がいくつかありますので、それをご紹介します。

ウーバーピール

 

ダーマペン4専用の低刺激性のピーリング薬剤です。マンデン酸を主成分とし、抗炎症・抗ニキビに効果が高いとされており、肌再生や美白にも効果が期待できます。

 

痛みやダウンタイムが少ないため、施術後すぐに化粧が可能なのが特徴です。

レチノールピーリング

 

アンチエイジングケアとして知られており、2017年2月に、厚生労働省が「レチノールによる小ジワ改善の効果・効能」を認めているほど効果がみられるピーリングです。

 

赤みを抑えられ、痛みも少なめのピーリングですが、塗布時間が4〜6時間と非常に長いというデメリットがあります。

リジュラン

 

上記の2点と異なり注入薬剤で、ダーマペンを使用して注入していくことが可能です。「ポリヌクレオチド(PN)」という分子で構成されており、特許技術によって副作用もなく安全性も高く受けることができます。

 

リジュランには、皮膚再生力の向上・紫外線や活性酸素などによるDNA損傷を受けた皮膚の正常回復を促進する効果があります。濃度が高いため、料金が高くなりやすいというデメリットはありますが、ダウンタイムも少なく効果が高いというメリットがあります。

ヴァンパイアフェイシャル

 

ヴァンパイアフェイシャルは、自分の血液から抽出した血小板を、ダーマペンを用いて肌に浸透させるという「PRP皮膚再生療法」と呼ばれる施術です。

 

血小板には、血を止める作用と皮膚の再生を促して傷を治す作用があります。この傷を治す作用を利用して皮膚の悩みを改善します。

 

自分の血小板を使うので、副作用が少ないというメリットがあります。しかし、効果が表れるのに時間がかかるため、急いで結果を出したい方には不向きかもしれません。